土日も営業中

身近な花の危険性

だんだん暖かい季節になってきました。
様々な花を目にすることが増えてきましたね。
そこで、身近な花のワンちゃん・ネコちゃんへの危険性についてお話しします!

チューリップ

チューリップ

春の花といえば、チューリップ。
花びらから球根まで、全体に毒があります。
誤食時は嘔吐、下痢、大量のよだれ、腎不全、呼吸困難などを引き起こすことがあります。
チューリップだけではなく、ユリ科の植物全てに中毒を引き起こす可能性があり、注意が必要です。

アネモネ

アネモネ

アネモネを含むキンポウゲ科の植物は、毒性が非常に強く、注意が必要です。
(キンポウゲ科・・・ラナンキュラス、リュウキンカ、ヤブイチゲなど)

アネモネの持つプロトアネモニンという有毒成分は、不整脈を引き起こすことがあります。
心臓に障害をもたらす毒も含んでおり、非常に危険です。
また、直接肌に触れただけでも水ぶくれや火傷を引き起こす場合もあり、動物も人も接触にはご注意を。

ハナミズキ

ハナミズキ

赤い実の部分に毒性があると言われていますが、具体的な有毒成分ははっきりしていません。
動物が口にしてしまうと、口内炎を引き起こすことがあります。
ハナミズキの咲く公園や広場では、お花を避けてお散歩を楽しみましょう。

キョウチクトウ

キョウチクトウ

名前を聞いてパッと浮かぶ花ではありませんが、公園や植木でよく見られ、ピンクや白い花が特徴です。
枝や葉っぱ、根っ子部分まで毒性があります。
誤食時は嘔吐、下痢、脱水状態、震えなどを引き起こし、最悪の場合死亡してしまうこともあります。

このように身近な植物でも、危険なものがいっぱいあるんですね。
ペットを飼っている方は、正しい知識を持ってお花を楽しみましょう♪